長いことディズニーストアで買ったかわいいモバイルバッテリーを使っていたのだけれど、寿命を迎えてしまったのか、フル充電しているはずなのに出先で使えないことが多発するようになってしまった。
買い替えの時に一回ぐらいちゃんとモバイルバッテリーとしていいものを使ってみたいなと思ってド定番Ankerのこちらを購入してみた。
こちらただのモバイルバッテリーではなく、コンセントに直接挿して充電器/ACアダプタとしても使えるハイブリッド型。
何度か持ち歩いて使ってみたのでレビューです。
充電容量について
カタログ上は4850mAh
ざっくりとスマホ充電1回分程度。
スマホにタブレットにイヤホンに…と充電するものが多い場合は物足りないかも。
私はスマホの充電はだいたい1日もつけど、今日は外出時間が長いからもたないかも…という日に使うぐらいなので十分。
サイズ・重さなど
モバイルバッテリーは持ち歩くので、持ち歩きやすさはかなり大事。
持ち歩きやすさにかなりダイレクトに響いてくるサイズや重さは以下の通り。
サイズ 約78 x 71.5 x 30mm
重さ 約176g
カタログスペックを数字で確認したときはさほどピンとこなかったけれど、正直ちょっと重い。
卵3個分よりちょっと重いぐらいなのでそれなりのずっしり感がある。
ACアダプタ一体型という便利さと引き換えにサイズ・重量にハネているんだなあと感じる。
そのため、一体型に魅力を感じない場合はただのモバイルバッテリーでもっと軽量タイプにするか、
重量があまり変わらない1万mAh級の大容量タイプのほうがおすすめかも。
ハイブリッドのメリット
ACアダプタとモバイルバッテリーが一体となっている代わりに、重さにハネていると書いたが、もちろん一体型となっているメリットはあり、私はかなり満足している。
持ち運ぶ物・コードが減る
モバイルバッテリーのみ・ACアダプタのみで良い場合は重さが仇になってしまうが、出先でもカフェなどコンセントを利用できる場所も多く、たいていはどちらも持ち歩くので、モノが減らせるというのはシンプルにありがたい。
モバイルバッテリーを充電するのはコンセントから直接なので、モバイルバッテリー充電するためにmicroUSBのコードも持ち歩かないと…という必要もない。
持ち歩くのは充電したいデバイスに合った規格のケーブルのみで良い。
…というわけで身の回りのデバイスの充電ポートをすべてtypeCに統一できないか画策中
デバイスもモバイルバッテリーも充電できる
ACアダプタとして使うと、最初スマホ充電してそのあと充電器充電してくれるので、さしっぱなしで順番に充電してくれるのが特に便利!
特に旅行先でコンセントの数が限られているとき、モバイルバッテリーとスマホと同時に充電するのが厳しいこともあるが、本商品の場合は充電器として使っていれば寝てるうちにどっちも充電終わってるので便利。
充電スピードなどについて
Anker独自技術PowerIQ 3.0 (Gen2)を搭載しているこちらの商品。
ふたつのポートを同時充電する時15W、USB-Aのみで12W、USB-Cポートのみの充電時は18Wと、スマホやタブレットを充電するのに十分なパワーを持ち合わせている。
実際モバイルバッテリーとして使っていて、十分スピーディに充電されているなと感じる。
いわゆるノベルティの充電器などに比べたら目に見えてわかるくらい早い。
また低電流モードもあるので、イヤホン等そこまで電力がいらないものに関しても安心して充電することができる。
幅広い製品をサクッと充電しているのに適してると言えそう。
また、ランプの点灯数でだいたいの残バッテリー量が確認できるのも良い。
さいごに
以上、日常から旅行まで大活躍するモバイルバッテリーのレビューでした。