虹はね、

なんでも置き場

本サイトはプロモーションが含まれています。詳しくはこちら

ディズニー&ミュージカル好きがセレクト!わたしの好きな日本語詞10選

f:id:spica_mic:20211123174730p:plain

はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選

はてなブログ10周年おめでとうございます!
10にまつわるお題ということで、今回は好きな日本語詞を10個集めてみた。

ディズニーやミュージカルが好きなのでけっこう英語の歌が日本語で吹き替えられていたり、日本語で演じられているのを観たり聴いたりすることが多いのだけれど、
やっぱり、英語の歌をリズムやイントネーションを残したまま、さらに意味が伝わるように・ストーリーや登場人物の心情を語れるようにするのはとても難しいこと。

そんななか、意味もリズムもぴたっとはまった時の感動もひとしおで。
母国語の作品以外がこうして楽しめることも幸せなこと。

そんなぴったり過ぎて感動した10個の歌詞をご紹介します。

1. まずはミュージカル版「アナと雪の女王」で追加されたナンバーから

まずは、世界中で大ヒットしたディズニー映画「アナと雪の女王」がミュージカル化されるにあたって、追加された曲のうちの一つから、

愛の何がわかる?

これ英語だと、What Do You Know About Love?なんだけど、まんますぎる!リズムも最高!

ホワット・ドゥ・ユー・ノウ・アバウト・ラヴ?

ホワット・ドゥ・ユー・ノウ・アバウト・ラヴ?

  • パティ・ミュリン & Jelani Alladin
  • ミュージカル
  • ¥255

他にもヒュッゲ、モンスターなど映画からミュージカルになるにあたって追加された曲も最高なので、ぜひミュージカルのアナ雪もよろしくお願いします。(謎宣伝)

2. アナ雪といえば外せないあの曲から

アナ雪といえば、

ありの~~~~ままの~~~~

も外せない。

映画版のあのシーンは顔もアップになるので、let it goの「お~~~」の口の形までぴったり合わせた大傑作。

let it goって単純にありのままの、という意味ではないけれど、あの歌のエッセンスを拾う上でこの上ない日本語詞。

レット・イット・ゴー~ありのままで~

レット・イット・ゴー~ありのままで~

3. ライオンキングからあの曲

語感がぴたっとはまってるなと思うといえば、ライオン・キングの「王様になるのが待ちきれない」から、Oh, I just can't wait to be kingの部分

タイトルのでもあるこのフレーズは何度か出てくるけれど、日本語詞は最初は「僕は待ちきれない」だけど最後は「もう待てないその日」となっている。

英語だとOh, I just can't wait to be kingのwaitの部分にアクセントが来る歌い方をしていて、「待てない~~~」感が出ているのだけれど、
日本語だと「もう待てない/その日」と倒置法をつかい、かつ区切れる部分が英語のアクセントと重なっているところが巧いんだよな~~~。

王様になるのが待ちきれない

王様になるのが待ちきれない

4. 元の意味はガン無視しているけれど

意味もリズムもピタリと嵌まった時はそれはそれは感動するんだけれど、意味をあえて捨ておいててそこが素敵なフレーズというのもある。

私の中でその代表だと思っているのが、美女と野獣のタイトルロールから

愛のとびら~~~~

ここって元の英語の歌詞はBeauty and Beastだし、前後の歌詞を漁っても愛のとびら出てこないんだけど、でもあのシーンやあの場所にピタッと来る名日本語詞だなと思う

美女と野獣

美女と野獣

  • ポプラ
  • ホリデー
  • ¥255

5. アラジンから勢いあふれるあの1曲

5つ目に選んだのは、ディズニーのアニメーション映画「アラジン」から「フレンド・ライク・ミー」

ジョンウィリアムズが自由に素晴らしく演じたあまりに吹替泣かせなこの曲だけど、日本のジーニーも素晴らしい。

全体的に勢いはそのままなところが素晴らしいと思うけれど、中でもお気に入りが
極上 最高 サービス よう!ザ・ボス!大将!キーング!

勢い!(笑)ってかんじだけれど、英語も"We pride ourselves on service. You're the boss, the king, the shah*1"だからほとんど同じなのよね。
ただ、キングの位置が後ろと変わってるのはなかなか興味深い。

6. モアナと伝説の海のあの曲から

続いて紹介するのは、モアナと伝説の海のあの曲

どこまでも ~How Far I'll Go~

どこまでも ~How Far I'll Go~

空と海が出会うところは~~~ どれほど~遠いの~

英語では、"See the line where the sky meets the sea it calls me
And no one knows, how far it goes"という部分だけれど、綺麗に意味が収まっていて、空と海という2つのキーワードが印象的になっている名訳

まあ、calls me要素が抜けてしまっているけれども、その部分は上手く歌い方に乗っていて、屋比久知奈さんの演技力にあっぱれ

7. 日本語と英語で表現が逆なところが面白いあの歌

続いては「塔の上のラプンツェル」の「自由への扉(When Will My Life Begin?)」

タイトルの"When Will My Life Begin?"は直訳すると、「私の人生いつ始まるの?」だけれども、

日本語の歌詞は
「(こんな暮らし)いつまで続くの?」
とリズム感や文化の違いから逆の表現してるところが印象的。

リズム感やイントネーションなどは申し分なしだし。

自由への扉

自由への扉

8. オードリーヘップバーン主演映画でもおなじみのあのミュージカルから

ここまで7つディズニーできたので、そろそろディズニー以外を。

さっき観てきたばかりのマイ・フェア・レディから1曲
(映画版吹替でちゃんと見たことないので、今の演出版しか日本語わかりませんが…。)

だったらいいな/Wouldn't It Be Loverly?

まだ見ぬ誰かが あたいをやさしく
ぎゅっとだきしめて くれたらいいな
いいな いいな いいな いいな

英語ではこの部分は

Someone's head restin' on my knee
Warm and tender as he can be
Who takes good care of me
Oh, wouldn't it be loverly?
Loverly, Loverly, Loverly, Loverly,

いいな、はLoverlyなのね。
かなり意味をはしょりながらきちんと伝えているところがいいなと思う。

あと単純に曲がいい(ストーリーについてはまた別の話で)

9. レミゼは全編通して名訳ぞろい

レミゼはとにかく全編を通して訳が良くて、日本での人気に岩谷時子氏の名訳が間違いなく貢献していると思う。

とにかくリズムに違和感がなくて、意味もしっかり伝えている。
24601を24653に変える等、とにかく細かく工夫されている。

というわけで、全編通して訳が良い!のだけれど、あえて挙げるとしたら、ファンティーヌが歌う夢やぶれて(I Dreamed A Dream)の夢を見ていたわ 望み高く生きてはかなり印象的なフレーズ。

夢やぶれて

夢やぶれて

spica-mic.hatenablog.jp

10. ラストはオペラ座の怪人から

最後の10個目は、映画化もされていて、日本では劇団四季が上演しているミュージカル「オペラ座の怪人」の1曲、「ザ・ポイント・オブ・ノーリターン(The Points Of No Return)」から一つ

もーはや退けない~~~~

(英語ではPast the Point of No Return

この記事を書こうと思ったきっかけなぐらい、この歌詞が好き。
言葉の意味も、語感も、すべてかっちり嵌まってしまった美しさ。

ザ・ポイント・オブ・ノー・リターン

ザ・ポイント・オブ・ノー・リターン

ザ・ポイント・オブ・ノーリターン

ザ・ポイント・オブ・ノーリターン

  • アンドルー ロイド ウェバー & 劇団四季ロングラン10周年記念キャスト
  • ミュージカル
  • ¥255

さいごに

10個並べてみて、たくさんのミュージカルが努力や工夫を重ねて日本で上演されているなと思わずにはいられなかった。

こういう楽しみ方は非母国語ミュージカルが、母国語に翻訳されてたくさん上演されている国ならではで、贅沢で幸せなことと思う。

ほんとはドイツ語など英語以外のミュージカルも取り入れたかったんだけれど、日本語以外は英語がちょっとわかる程度でドイツ語は???って感じなので、元の歌詞と比べることが出来ないので除外してしまったのだけど、その言語もできるようになったらいつか英語以外のVer.も考えてみたい。

*1:shah:(王制時代の)イラン国王の尊称 by weblio